気になるわきの汗や臭いの悩みを解消。わきが・わき汗は保険治療で治せます。形成外科専門医が傷跡も小さく目立たない仕上がりにこだわった治療をご提供します。 気になるわきの汗や臭いの悩みを解消。わきが・わき汗は保険治療で治せます。形成外科専門医が傷跡も小さく目立たない仕上がりにこだわった治療をご提供します。

わきがについて

体臭を気にして汗や臭いに敏感になり、消臭や除菌などが日常欠かせなくなったり、わきがの悩みを一人で抱えこむケースをよく耳にします。
わきがも体臭の一種で決して後ろめたいものではありませんが、他人にとっては不快な臭いに感じたり、自分自身で自覚していなくても周りからの指摘によって初めて気づくケースも多いようです。 日常生活でデメリットも多くあり、性別、年齢を問わずコンプレックスに感じている方も多くいらっしゃいます。

わきがのメカニズム

わきがとは、普通の人より汗腺の量が多い体質で、わきから臭いがする状態のことを言います。
わきの下には、アポクリン汗腺とエクリン汗腺という2種類の分泌腺と皮脂腺があります。

  • アポクリン汗腺

    わきの下・へそ周囲・陰部・乳輪など特定の箇所に存在しています。
    アポクリン汗腺から分泌される汗自体は強く臭うことはありません。
    アポクリン腺自体は産まれたときから存在しますが、思春期以降に働きが活発になり始めます。
    動物性脂肪を多くとる方は、特に臭いが強くなるようです。

    エクリン汗腺

    ほぼ身体全身ににあり、体内の熱を放出するために汗を分泌し、体温調節をする働きがあります。 エクリン汗腺から必要以上に汗が分泌される状態が、『多汗症』と言います。

わきがの原因として、アポクリン汗腺から分泌された汗と、皮脂腺から分泌された脂肪や、エクリン汗腺から分泌された汗と混ざり、細菌で分解されると特有の臭いを発し、わきがとなるのです。
わきが臭の強い方はアポクリン汗腺が多い体質の方で、根本的に治すにはアポクリン汗腺を除去する必要があります。

  • わきがの手術をしてもエクリン腺由来の汗の量は変わりませんので、脇汗も気になる方は、わきがの手術以外に別途ボトックスをおすすめすることもあります。

もしかしたら、私って"わきが"かも??

  • わきがセルフチェックしてみましょう

    • 耳垢が湿っている
    • 家族にわきがの人がいる
    • 洋服のわきの部分に黄色い汗じみができる
    • 人から臭いを指摘されたことがある
    • 肉類や乳製品をよく食べる

    その他

    • わきの下にたくさん汗をかく
    • 自分自身でわきの臭いを感じたことがある
    • 靴や靴下が臭う
    • わき毛が濃い
    • お酒やタバコが好き
    • ストレスを強く感じている

わきが治療について

剪除法手術(皮弁法)

剪除法手術(皮弁法)はわきが治療の中でも最も効果の高い治療法です。
わきの皮膚をしわに沿って数センチ切開し、直接アポクリン汗腺を取る方法で、局所麻酔での治療となります。
医師が直接目で確認できるのは、剪除法手術(皮弁法)だけですので、長期的に見ても大変効果が高く、重度のわきがの方に対して確実性が高い治療といえます。傷跡も意識して形成外科医が手術します。リスク・デメリットとして、術後1週間ほどわきを閉じた状態で過ごさなくてはならず、しかも安静が取れない場合は、患部の皮膚が綺麗に治らなくなることがあるので注意が必要です。

アポクリン腺をしっかり手術でとらなくては効果の改善は期待できませんが、反面、あまりに皮膚が薄くなるほどそぎ取ると、術後の皮膚に粉瘤のような皮膚のできものが生じることもあります。
当院では、しっかり一度の手術で効果が得られるよう意識しつつ、術前後および術中に写真を撮り、切除量や傷の経過が客観的に分かりやすいように工夫もしています。皆様がこの手術を受けられる際は、どのような術式になるのか、どんな注意が必要か、手術をする医師とよく話し合われるようお勧めいたします。

手術の流れ

STEP1

局所麻酔を行います。
手術中は痛みは全くありません。

STEP2

しわに沿って5~7cmほど切開します。
直接確認しながら丁寧に、アポクリン汗腺を除去します。

STEP3

皮膚を縫合するとともに、ドレーンチューブ(血抜き)を挿入し、皮膚の下に血がたまらないように圧迫するためのタイオーバーを行います。これで手術は終了です。
術後の固定をテープでする施設もありますが、テープかぶれが最もツライと言われますので、当院では、テープは補助的に使用して、主にタイオーバーでしっかり固定を行いますのでテープかぶれの心配はほとんどありません。

術後について

STEP4

タイオーバー(圧迫)は2~3日間続けます。3~4日目に来院いただきドレーンチューブとタイオーバーを抜去します。

STEP5

7~10日目に、再度来院いただき全て抜糸します。

注意点
術後10日目の抜糸までは安静が必要です。ヒジとわきをしめ、運動は控えてください。

皮膚有毛部切除術 ※参考:通常は行いません

皮膚有毛部切除術は、わきの下の有毛部の面積を切り取り、縫い縮めることで、アポクリン汗腺の絶対数を減らし、においを減らす治療法です。
わき毛の減量が目立たないため、わき毛を残したい男性には適しています。
わき毛で傷跡も隠れます。
局所麻酔をしますので、手術中は痛みは全くありません。
(デメリット:傷跡が幅広くなりやすい)

STEP1

局所麻酔を行います。 手術中は痛みは全くありません。

STEP2

わき毛が生えている部分(皮膚有毛部)を部分的に切除します。

STEP3

皮膚を縫合して手術終了です。

わきが手術詳細
手術時間 60~90分くらいです。
入院の必要性 当院の方法では入院の必要はありません。
事前準備 事前に診断と検査(採血)を受けていただきます。基本的に手術は別日で行います。 
手術前の飲酒・喫煙(できれば1~2週間前から禁煙)はお控えください。
ご来院時には、ゆとりのある前開きのシャツなどの服装でお越しください。
注意事項 ・妊娠中の方は手術できません。
・局所麻酔などにアレルギーがある方は事前にお申し出ください。
・わきがの手術をしてもエクリン腺由来の汗の量は変わりませんので、脇汗が気になる方は別途ボトックスをおすすめします。

わき多汗症治療

わき汗が多い方にはボトックスを注射する治療があります。これは多汗症の治療ですが重度のケースでは保険が適応される場合もあります。使用するのはボツリヌストキシンという注射で半年間汗を止めます。ボトックス注射は日本においては、グラクソ・スミスクライン株式会社が米国アラガン社から登録商標ボトックスの独占的使用許諾を受けて、厚生労働省から承認を受けております。
※この治療は半年おきの汗を抑える注射治療です。わきがの治療(手術)ではありません。
※ご希望される皆様全ての方に初回から使用されるわけではありません。また塩化アルミニウムの外用剤の使用をおすすめし、それでも効果が出ない方に対してボトックス注射が検討されます。

わきボトックス

わきの下に注射することで、エクリン汗腺の働きを抑制し、汗の分泌が抑えられます。汗の量が減少することで臭いも軽減することができます。

メリット
  • 傷が残らず、注射後の入浴や運動に支障がない。
デメリット
  • 効果が約半年程度のため、効果を維持するためには繰り返し注射をする必要がある。

このような方におススメ

  • 日常生活に支障があるほどわき汗に困っている
  • 切らずにわき汗の治療をしたい
  • 家族に同じような症状の人がいる
  • 25歳未満の頃から困っている
診療時間
  • 《月》12:00~20:00
  • 《火水木金土》10:00~18:00
  • 《土》隔週で休診
  • 《日》休診

ご予約・お問い合わせ

092-791-1441
メールでのお問い合わせ・カウンセリング予約

費用について

保険診療

症状  料金(保険適応/3割負担)
剪除法手術
両わき 41,220
皮膚有毛部切除術
両わき 18,000
わきボトックス注射
両わき 23,000
  • 3割負担である場合のおよその金額です。

価格は全て税抜き表記です。

お支払い方法は、現金の他、各種クレジット(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERSなど)、医療ローンをご用意しております。

*

保険診療につきましては現金でのお支払いに限ります。

診療時間
  • 《月》12:00~20:00
  • 《火水木金土》10:00~18:00
  • 《土》隔週で休診
  • 《日》休診

ご予約・お問い合わせ

092-791-1441
メールでのお問い合わせ・カウンセリング予約

わきが治療Q&A

わきが治療手術について

わきがの手術をした日は、お風呂に入っても大丈夫ですか?

手術当日は、患部(わき)を濡らさないように気を付けていただければ、腰下や頭だけなどシャワーも可能です。 剪除法手術(皮弁法)の場合、2~3日間はタイオーバーを続けていただき、タイオーバーを外した術後3日目以降は 全身シャワーが可能となります。
そして、1週間~10日目に抜糸がございます。

仕事は大丈夫ですか?

事務職のように、わきを開かずにできる業務であれば、翌日からのお仕事は可能です。
ただ、車の運転、重い荷物をよく使うような業務は控えていただいております。

保険で手術をするにあたり、年齢制限はありますか?

年齢制限はありません。しかし、手術適応かは医師の判断のも行いますので、まずはカウンセリングに来て実際の症状などお聞きいたします。
目安として15歳以上(中学卒業以降)が適しています。

わき毛を残すことは可能ですか?

一般的な方法として、皮弁法を用います。反転剪除法(はんてんせんじょほう)とも呼ばれており、その名の通り皮膚を切開し裏返し、皮膚の裏側に存在する臭いの元のアポクリン腺をハサミで除去する手術です。
傷の大きさは5~7㎝ほどです。アポクリン腺は毛の根元に付いていますので、手術後はほとんどの毛が抜けてしまいます。
これはアポクリン腺と共に毛根が切除されるためであり、毛は再び生えてきません。
わき毛を無くしたい女性には良いのですが、脱毛目的の手術ではない事にご注意願います。
また、男性などで出来るだけわき毛を残したいとご希望の場合、皮膚有毛部切除術という方法がございます。
アポクリン腺がある部分の皮膚の面積を減らす方法となり、皮膚を切り取る方法を用います。広く切除するほど臭いが減りますが、すべての皮膚を取ることはできませんし、広く切り取るほど術後の傷跡が広がりやすくなります。
(例:有毛部が2/3になると臭いが2/3になり気にならないレベルとなる。)
いずれの方法を選んでも、傷の線は赤い時期が半年ほどあります。その線は広がる力に弱いので将来広がってきます。
そしてその赤い線は、時間をかけて線状の白い傷跡となります。

わきが・多汗症の治療をしても、再発することはありますか?

わきが手術の効果は、においや汗の原因となるアポクリン汗腺を除去した量に比例しますので、手術でしっかりとアポクリン汗腺を取り除くことで、においは減弱し再発はありません。
一方、多汗症は、ボトックスを注射をすることでわき汗の量を抑えにおいを軽減することができますが、効果としては約半年程ですので、効果を継続するためには、繰り返しボトックス注射を受ける必要があります。

わきボトックスについて

年齢制限はありますか?

保険適応は15歳以上となります。また、15歳未満の方は保険ではなく自費にて同じ治療ができます。

定期的に受けたいのですが、次の施術はどのくらい間隔を開けたら保険適応となりますか?

保険診療の決まりとして、1回の施術から最低4~6ヶ月を開けていただくと、再度保険適応となる場合があります。ですが、もちろん保険適応での治療が可能かどうかは重度原発性腋窩多汗症の症状があるかどうか診察させていただいてからの判断になります。

臭いも気になっています。ボトックスにより臭いもなくなりますか?

多汗症の原因となるエクリン腺という汗腺です。一方、臭いの原因となるのはアポクリン腺という汗腺になりそれぞれ原因が違います。
臭いが気になる場合、腋臭症の手術を行うことで臭いの原因を元から取り去り改善できます。
ただし、ボトックス注射を選んだ場合でも汗のエクリン腺とともに臭いのアポクリン腺の活動も下がるので汗も臭いも軽減されます。

なぜ注射で汗が抑えられるのですか?

ボツリヌス・トキシンはタンパク質の一種で、神経の伝達を弱める働きがあります。 わきの皮膚の浅い部分に注入することで汗腺の神経に働きかけ、汗の分泌を弱めることができます。

診療時間
  • 《月》12:00~20:00
  • 《火水木金土》10:00~18:00
  • 《土》隔週で休診
  • 《日》休診

ご予約・お問い合わせ

092-791-1441
メールでのお問い合わせ・カウンセリング予約

治療の流れ

01 ご相談、ご予約

お電話(フリーダイヤル)・お問い合わせフォーム・Dr.直通メールにて、ご相談やご予約を承ります。
不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

ご予約・お問い合わせ

092-791-1441
メールでのお問い合わせ・カウンセリング予約

02 カウンセリングのご来院

当院では、必ずドクター自ら、患者様の症状やお悩み、ご希望などお伺いしております。
最適な治療法を患者様と一緒に考え、それぞれの利点と欠点についてご説明いたします。
当院では、不要な手術や治療はお勧めしていません。患者様がご希望される治療であっても不必要と思われる場合や、その効果が望ましくない場合は、やらないという選択も含め、最適な選択肢を提案させていただきます。

*

03 治療・施術

施術時間は、両わきで通常、1時間~1.5時間くらいです。
美容外科、形成外科の視点を持って形成外科専門医が治療を行います。

それぞれの状況に適した治療、ご希望や事情に合致した治療を提供できるよう、スタッフ一同、親身で丁寧な治療に努めています。

*

04 施術後

保護テープのご説明や術後のケアのご説明をいたします。その日の入浴もOKです。

施術後の注意点について

  • 施術から抜糸までの間は車・バイクの運転は控えください。
  • シャワーは患部を避ければ当日から可能です。
  • 7~10日後に抜糸を行います。
  • 個人差はありますが、1週間~2週間程度で腫れがひいていきます。

アフターケアについて

当院では、施術後のカウンセリングや定期健診など患者様に安心していただけるよう「きめ細かいアフターケア」を行います。
気になる点などありましたら、お気軽にご相談ください。

*
診療時間
  • 《月》12:00~20:00
  • 《火水木金土》10:00~18:00
  • 《土》隔週で休診
  • 《日》休診

ご予約・お問い合わせ

092-791-1441
メールでのお問い合わせ・カウンセリング予約

クリニック紹介

ブリスクリニックは・・・

専門医による、親身な美容外来

形成外科、美容医療、抗加齢医学から救命まで経験をした形成外科専門医が美容医療に当たらせていただき、患者様にご安心と満足いただける仕上がりを目指しています。美容や傷あとの悩みなど、小さなことでもお気軽にご相談ください。

抗加齢医学専門医による外来

加齢性の変化に対応した治療を抗加齢医学に基づき、見た目から全身の老化に対する点滴療法まで、総合的に治療を行います。福岡大学形成外科関連施設での、知識、技術を踏襲し、患者様に寄り添い、ともに治療方針を決定します。

肌についての研究(医学博士)をもとにした美容皮膚科

しみ、しわ、肌の若返り治療、そして外科治療まで、幅広い選択肢を提示しています。
その中から最善の治療を患者様本位で考え、美容医療のご経験がない方でもご安心いただけるよう、親身に一緒になって選びます。

*
*

院長紹介

*

院長 田尻 豊和

私はこれまで形成外科で研鑽をつみ、大学スタッフとして顔~足先まで、体の表面の見えるすべてのパーツを如何に美しく治すかを追求してまいりました。
これまでの大学関連施設での仕事は患者様本位に救命(ER)から美容クリニックの院長などまで幅広く経験をしてまいりました。
この形成外科専門医かつ皮膚外科および肌の知識を生かし(医学博士)、多くの方にご満足いただけるよう、 あらゆるニーズにお答えするよう心掛けています。

また、当院では落ち着いた空間をご用意し、喜びにあふれるひと時を過ごしていただけるよう、スタッフ全員で取り組んでおります。
自費診療、保険診療も含め親身で誠実な医療をモットーに、皆様に喜ばれる接遇・施術を追及し親身に対応いたします。
一期一会の出会いを大切に、皆様に愛されるクリニックを作りたいと考えています。ぜひお気軽にご相談ください。

経歴

福岡県立筑紫丘高校
国立琉球大学医学部医学科卒業
公立学校共済組合九州中央病院にて臨床研修
福岡大学形成外科へ入局
福岡大学病院形成外科勤務
福岡大学病院救命センター外傷担当班(ER)
浜田医療センター形成外科部長代理(島根)
済生会下関総合病院形成外科(山口)
大道中央病院形成外科・美容外科部長・クリニック院長(沖縄)
美クリニックハウステンボス美容外科・美容皮膚科院長(長崎)
臨床の傍ら福岡大学形成外科の大学院博士課程に所属し創傷治癒の研究

施術・手術分野の専門性

施術-各種抗加齢注射、シミの相談・治療
手術-上下まぶたのたるみ改善の他、形成外科で培った技術で仕上がりの美しさにこだわります。

資格など

医学博士(課程博士)
日本形成外科学会専門医
日本抗加齢医学会専門医
日本美容外科学会(JSAPS)正会員
ボトックス認定医

クリニック案内

所在地

〒810-0005
福岡市中央区清川1-9-20テングッド渡辺通3F

FAX

092-791-1411

診療時間 詳しくはこちら
*

フォトギャラリー

*
*
*
*
*
*

アクセス

  • 西鉄バス渡辺通1丁目バス停より徒歩約1分
  • 西鉄電車薬院駅より徒歩約8分
  • 地下鉄渡辺通駅より徒歩約4分

博多駅よりお越しの方

博多口のKITTE前にて「Bのりば」バス停から数分おきに発車するバスに乗車し(ほぼ全てのバス)、約5分でクリニック最寄りの「柳橋」バス停に到着します。
薬院方面のバス(下線)へお乗りください。

天神よりお越しの方

天神の「博多大丸前」バス停から渡辺通を南下(直進)するバスにお乗りください。約5分でクリニック最寄りの「渡辺通1丁目 FM福岡前」バス停に到着します。

ブリスクリニック ホームーページはこちら
診療時間
  • 《月》12:00~20:00
  • 《火水木金土》10:00~18:00
  • 《土》隔週で休診
  • 《日》休診

ご予約・お問い合わせ

092-791-1441
メールでのお問い合わせ・カウンセリング予約